オーガー /
Augur
(REP)
とは?
最新価格情報
- 時価総額:
- ¥97.73億
- 時価総額ランク :
- 353位
- 24H取引量:
- ¥59.56億
- 24H変動額:
- ¥ +397.67
- 24H変動率:
- +44.58%
簡単にまとめると
[+ 編集]
ブロックチェーンと集合知で成り立つ将来の予測市場プラットフォームを提供
- 世の中の市場価格は、政治や災害等、将来起こりうる様々な可能性によって決定される。
- Augurの市場予測プラットフォームとは、世界中の人々が特定の質問(明日雨が降るか?等)に対して、予測(賭け)をし、予測が正しければ報酬を得られるシステムである。
- 世界中の大半の人が起こると予測することは、一人の専門家の意見よりも正しいと言われており、Augurのプラットフォームを活用することで、あらゆる質問に対して精度の高い予測を得ることができる。このような仕組みを群衆の知恵(Wisdom of the Crowd)と呼ぶ。
- これまでも市場予測プラットフォームは存在していたが、Augurはブロックチェーンを用いて下記2点を実現したため、革新的と言われている。
- 分散化されており、中央管理者が存在しないため、公平なシステムとなっている(カジノのように胴元がおらず、不正がなく、報酬も自動で分配。手数料も発生しない)
- 予測結果に対して、世界中のユーザーが判定するため、間違いが起こらない。(既存のプラットフォームでは、特定の専門家が判断)
- 略称はREPとなる。
※日本語字幕の表示方法: 設定⚙ → 字幕 → 自動翻訳 → "日本語"を選択
何がすごいのか?
[+ 編集]
世界中の誰もが、自由に予測の対象となる質問を作成でき、同様にあらゆる予測に賭けをすることができる
- Augurのプラットフォームでは、未来に起こる出来事に対して、誰もが自由に質問を作成でき、また他社が作った質問に予測をし、賭けをすることができる。
- 例えば、「次のアメリカ大統領選挙でどちらの候補が勝つか」、「ワールドカップでどこの国が優勝するか」といった具合に、自分の好きな質問を作成することができる。
- 予測が正しければ、ビットコインやイーサリアムのコインであるイーサーで報酬を得ることができる。
胴元が存在しないため、ギャンブル等と異なり透明性の高い予測市場システムとなっている
- カジノなど既存の賭け事は、賭け金、結果好評、報酬の分配などを取りまとめる胴元が存在し、中央集権的形となっている。そのため、胴元へ支払う手数料や、胴元自体が信用できない(不正等を行なう)という問題がある。
- Augurは、ブロックチェーン技術により、分散化(非中央集権化)されているため胴元がおらず、参加者が公平に賭け事ができる仕組みとなっている。
- 具体的には、スマートコントラクトにより、取引はすべてユーザー間で行われる形となっており、予測結果に応じて自動で報酬が分配される。
- また、ユーザーは正しい予測結果を報告することで、AugurのコインであるREPを得られる。この仕組みが正しい予測結果を保証している。
保険システムへ活用できる
- 市場予測は、保険システムのように活用することが可能。
- たとえば、農家のユーザーが「今年の夏にハリケーンが発生するか?」という質問に対し、「発生する」と賭けておけば、仮にハリケーンで作物がダメになってしまっても、Augurから報酬を得ることができる。
- また既存の保険システムは、「怪我や病気になった場合に保険料が支払われる」というある程度限定された条件でしか利用できないが、Augurを活用すれば、あらゆる条件を自由に設定可能である。
Ethereum(イーサリアム)創業者などがアドバイザーを務める
- Augurでは、Ethereum創業者のVitalik Buterinや、有名予測市場サービスIntrade創業者であるRon Bernsteinなどがアドバイザーを務めている。
- Vitalikは、Augurを「知識のウーバー」と呼び、その可能性を指示している。
どんな技術か?
[+ 編集]
群衆の叡智(Wisdom of the Crowd)によって正確に未来予想をする
- Wisdom of the Crowdとは、簡単に言うと「多くの人の意見を集約することで、専門家にも当てづらいようなクイズに高い精度で正解すること」
- 経済学者のJames Surowieckiが2004年に執筆した 「みんなの意見」は案外正しい によって有名になった。
- Intradeという予測市場では、2008年のアメリカ大統領選挙において、48州の結果を当てている(現在はサイト閉鎖)
- Augur事態は、イーサリアム (ETH)のメインネット上に立ち上げられたシステム。
「レポーター」が予測の結果を認定する
- Augurは、胴元が居ない代わりに、予測が正しいかどうかの判定をレポーターと呼ばれる人たちが行なう。
- レポーターはあらかじめデポジットを積んで認定作業を行い、正しい予測結果を報告すれば報酬が得られ、間違った報告をすればデポジットが没収される仕組み。そのため、レポート自体の不正は起こりにくい。
- また予測に対する判定は複数のレポーターの報告によって判定されるため、少数のレポーターが不正を行っても結果に影響は与えない。
- レポーターは正しい結果報告によって評価が上がり、評価ポイントの高いレポーターは自分で立ち上げられるイベントの数が増えていき、結果的に多くの手数料を稼ぐことができる。
開発状況
- スター : 596
- フォーク : 146
- ウォッチャー : 100
- イシュー : 147
- コントリビューター : 22
- 1ヶ月のコミット : 0
誰がつくっているのか?
[+ 編集]
Jack Peterson(共同設立者)
- 著名な起業家であり、ソフトウエアエンジニア。AugurのJavascript APIとフロントエンドを担当していた
- リフォルニア大学生物物理学の博士号を持ち、元国防科学技術院卒業研究員
Joey Krug(共同設立者)
- 投資会社パンテラ・キャピタル(Pantera Capital)の共同最高投資責任者(CIO)
- 2011年からビットコインのマイニングを行っており、2013年にはBitcoin point of sale sysetemの開発も行っていた
- ポモナ大学コンピュータ・サイエンス学科を中退して、Augurプロジェクトを共同創業
Forecast財団
- 分散アプリケーションの信奉するエンジニアグループであり、Augurの開発を支える非営利組織
- 非営利組織であるため、Augurプロトコル利用による手数料等を一切受け取っていない
メンバー一覧
名前 | 役職 |
---|---|
Vitalik Buterin
![]() ![]() ![]() |
Advisor |
Jack Peterson
![]() ![]() |
Core Developer & Co-founder |
Joey Krug
![]() ![]() ![]() |
Core Developer & Co-founder |
Paul Gebheim
![]() ![]() ![]() |
Developer |
Serena Randolph
![]() |
Front-end Developer |
経営陣インタビュー
これまでの実績
[+ 編集]
-
2014/10
- Jack PetersonとJoey Krugにより、Augurの開発が始まる
-
2015/8
- ICOにより、約5億ドルの資金調達を行なう
-
2016/
- Augurサービスのベータ版がローンチ
-
2018/7
- 正式にAugurプロジェクトがローンチ。同時にオープンソースとして、Augurアプリの最終版がリリース
今後の将来性は?
[+ 編集]
議論になっていること
[+ 編集]
次にみるべき記事
[+ 編集]
Augur(REP)が買える取引所の一覧
取引所 | 24H 取引量シェア |
---|---|
Upbit
![]() |
42.42% |
Bibox
![]() |
16.48% |
Binance
![]() |
13.63% |
Bithumb
![]() |
10.26% |
LATOKEN
![]() |
6.53% |
資金調達の状況
累計調達額 : 5.86億円
調達ラウンド | 調達額 | リード投資家 | 日時 |
---|---|---|---|
Venture Round | 円 | 不明 | 2017/10 |
Seed Round | 円 | KR1 | 2016/6 |
Product Crowdfunding | 5.86億円 | 不明 | 2015/10 |
投資家一覧
投資家 | 参加ラウンド |
---|---|
Alexis Berthoud | Product Crowdfunding |
KR1 | Seed Round |
KR1 | Seed Round |
最近更新された仮想通貨情報
公式情報
公式サイト :
http://www.augur.net/
Twitter :
https://twitter.com/AugurProject
Github :
https://github.com/AugurProject
Augurに設定されているタグ
この記事について
-
執筆者 :
- 最終更新日 : 2021年7月17日 (編集履歴)