Fantom
(FTM)
とは?
最新価格情報
- 現在価格:
- ¥51.02
- 時価総額:
- ¥1296.26億
- 時価総額ランク :
- 65位
- 24H取引量:
- ¥289.58億
- 24H変動額:
- ¥-8.50
- 24H変動率:
- -14.29%
簡単にまとめると
[+ 編集]
- Fantomは、デジタル資産とdApp向けの高速で高スループットのオープンソーススマートコントラクトプラットフォームです。
- Fantomは、高性能で、スケーラブルで、カスタマイズ可能で、安全なスマートコントラクトプラットフォームです。これは、前世代のブロックチェーンプラットフォームの制限を克服するように設計されています。
- Fantomは許可がなく、分散型でオープンソースです。
- 革新的なaBFTコンセンサスメカニズムであるLachesisにより、Fantomは古いテクノロジーよりもはるかに高速で安価でありながら、非常に安全です。
- Fantomエコシステムのユーザーは、すべてのコンピューティング能力と使用量を単一の分散型台帳に集中化する代わりに、独自の独立したネットワークを展開できます。
何がすごいのか?
[+ 編集]
どんな技術か?
[+ 編集]
開発状況
- スター : 83
- フォーク : 39
- ウォッチャー : 22
- イシュー : 84
- コントリビューター : 23
- 1ヶ月のコミット : 0
誰がつくっているのか?
[+ 編集]
これまでの実績
[+ 編集]
今後の将来性は?
[+ 編集]
ビットコインやイーサリアムとは別の価値を提供
仮想通貨が上昇していくためには、採用する企業やユーザーに対し、「価値」を提供する必要があります。
Fantomは「スマートコントラクト」や「DApps(分散型アプリケーション)」の構築が可能という意味で、イーサリアムに似た仮想通貨であると感じるかもしれません。
しかし、Fantomはイーサリアムとは別の価値を提供しています。
先ほど述べたように、スケーラビリティと非中央集権性はトレードオフです。
イーサリアムはスケーラビリティ問題が深刻化しており、手数料が高騰(場合によっては3000円程度!)しやすいというデメリットがあります。
もちろん、イーサの完全な非中央集権性は大きなメリット。
しかし、Fantomの安い手数料に魅力を感じるユーザーやDApps開発者も多く、棲み分けが行われるでしょう。
ちなみに、Fantomはイーサリアムとの互換性を持っています。
イーサリアム上のDAppsをFantomに移行できるので、プラットフォームの成長につながる可能性があります。
Fantomは「DeFi」に対応
Fantomは、2020~21年にかけて急成長を見せているDeFi(分散型金融サービス)に対応しています。
具体的には、特定の管理者が存在しない上、オーダブック(取引板)を使わずに仮想通貨を交換できるAMM(自動マーケットメーカー)を提供。
AMM内で流動性を提供する(Fantomを預け入れる)流動性プロバイダーとなって、投資家は利息収入を得ることができます。
また、ウォレットから仮想通貨を貸し出すことができ、やはりこちらも投資家は金利収入が得られます。
Weiss RatingsがFantomを高く格付け
1971年創業の権威ある米独立系格付機関で、株式や投資信託、保険などを幅広く「格付け」している「Weiss Ratings」。
同機関が2020年9月、Fantomを高く評価しました。
Fantomは、仮想通貨の「技術力」を評価する項目でカルダノ(ADA)、テゾス(XTZ)、コスモス(ATOM)と並び、最高評価の「Excellent」を与えられました。
これは、ワンランク下の「Good」と格付けされたイーサリアム(ETH)、アイオータ(IOTA)、さらに一段下の「Fair」のビットコイン(BTC)やリップル(XRP)を上回っています。
総合評価の項目では、ビットコインやイーサリアムが高く格付けされているものの、技術力ではFantomは上位コインをしのぐポテンシャルがあることを示しました。
議論になっていること
[+ 編集]
次にみるべき記事
[+ 編集]
Fantom(FTM)が買える取引所の一覧
取引所 | 24H 取引量シェア |
---|---|
Binance
![]() |
91.17% |
OKEx
![]() |
3.13% |
Bilaxy
![]() |
2.27% |
Kucoin
![]() |
1.5% |
ProBit Exchange
![]() |
0.44% |
最近更新された仮想通貨情報
公式情報
公式サイト :
http://fantom.foundation
Twitter :
https://twitter.com/FantomFDN
Github :
https://github.com/FantomFoundation
Fantomに設定されているタグ
この記事について
-
執筆者 :
- 最終更新日 : 2021年2月12日 (編集履歴)