アイオーエストークン /
IOST
(IOST)
とは?
最新価格情報
- 現在価格:
- ¥1.86
- 時価総額:
- ¥340.84億
- 時価総額ランク :
- 84位
- 24H取引量:
- ¥351.00億
- 24H変動額:
- ¥ +0.26
- 24H変動率:
- +16.66%
簡単にまとめると
[+ 編集]
オンラインサービスプロバイダー向けのプラットフォーム
- アイオーエストークン(IOST)は、ユーザーにオンラインサービスとデジタル商品の交換方法を提供するイーサリアムベースのプラットフォームです。
- 従来のECサイトのようにユーザーにオンラインサービスやデジタルコンテンツを交換する場を提供するだけでなく、あらゆる種類のオンラインサービスプロバイダにとって堅固なインフラストラクチャを提供します。
※日本語字幕の表示方法: 設定⚙ → 字幕 → 自動翻訳 → "日本語"を選択
何がすごいのか?
[+ 編集]
IOSTのDeFi分野への進出が進む
IOSTは、分散された仕組みの元で銀行や証券会社のようなサービスを利用できるDeFi(分散金融とも呼ばれる)分野への進出を2019年から進めています。
DeFiは急成長中の分野で、IOSTの高速なブロックチェーン処理技術の活用はデジタル化される金融サービスとの親和性が高いと期待されています。
例えば、2020年7月にはDefi関連のファイナンスサービスを提供するProDeFiとの業務提携を結んでいます。
IOSTには、メジャーな仮想通貨であるビットコインやイーサリアムよりも優れたトランザクション性能(毎秒8,000トランザクションの実現)があります。
よって、金融分野における決済分野や融資などの業務においてブロックチェーンによる確実性の高い取引と低コストによるサービスの提供が可能になっています。
IOSTは、長期的にも伸び代のあるDeFi分野に進出を強めると発言していることから、必然的に注目対象となることが期待できます。
オンラインサービスを対象としたIOST技術の普及拡大
IOSTは、Defi分野だけでなくオンラインサービスへの技術的支援も積極的に行っています。
一例として、大阪市に本社を置く「株式会社PHI」ではIOSTのブロックチェーン技術を活用してデジタル投票ができるアプリケーションを協同開発しました(GUILD VOTINGと呼ばれる)。
IOSTの定めるスマートコントラクトと、高速なブロックチェーン処理によって大量のデータを保存、管理できる強みがあります。
IOST独自のブロックチェーンは、データを取り扱う企業にとって需要が高く、DX(デジタルトランスフォーメーション)時代においては更なる需要が高まるでしょう。
どんな技術か?
[+ 編集]
開発状況
- スター : 508
- フォーク : 98
- ウォッチャー : 87
- イシュー : 82
- コントリビューター : 22
- 1ヶ月のコミット : 20
誰がつくっているのか?
[+ 編集]
メンバー一覧
名前 | 役職 |
---|---|
Terrence Wang
![]() |
Co-Founder |
Jimmy Zhong
![]() |
Co-Founder |
Kevin Tan
![]() |
Co-Founder |
Ray Xiao
![]() |
Co-Founder |
Sa Wang
![]() |
CMO |
経営陣インタビュー
これまでの実績
[+ 編集]
- 2018/10/1
次世代ブロックチェーンIOST、テストネット「Everest v1.0」をリリース
- 2019/1/15
ERC-20でのIOST投票システムが開始
- 2019/2/25
IOST メインネット Olympus v1.0 正式に始動
- 2019/5/28
IOSTとChainlink:実世界の情報とオンチェーンDappの接続
- 2019/11/21
IOSTが日本でのP2P電力取引実証実験を開始
- 2020/4/13
Non-Fungible Token 標準を正式に発表
- 2020/4/20
メインネットOlympus v3.3.3 正式にリリース
- 2020/4/22
Basic Tech 3位、CCIDグローバルインデックス 5位にランク
- 2020/9/8
Coincheckにて取扱いが開始。日本上陸を果たす
- 2020/10/17
第21回CCIDランキングで3位を獲得
今後の将来性は?
[+ 編集]
議論になっていること
[+ 編集]
次にみるべき記事
[+ 編集]
IOST(IOST)が買える取引所の一覧
取引所 | 24H 取引量シェア |
---|---|
Binance
![]() |
22.02% |
OKEx
![]() |
19.12% |
DigiFinex
![]() |
11.8% |
Bit-Z
![]() |
7.37% |
Huobi
![]() |
6.32% |
資金調達の状況
累計調達額 : 41.51億円
調達ラウンド | 調達額 | リード投資家 | 日時 |
---|---|---|---|
Initial Coin Offering | 41.51億円 | Huobi Capital, Matrix Partners China, Sequoia Capital China | 2018/1 |
Initial Coin Offering | 41.51億円 | Huobi Capital, Matrix Partners China, Sequoia Capital China | 2018/1 |
Initial Coin Offering | 41.51億円 | Huobi Capital, Matrix Partners China, Sequoia Capital China | 2018/1 |
Funding Round | 円 | 不明 | 2017/1 |
Series A | 円 | Matrix Partners China | 2016/12 |
Seed Round | 円 | ZhenFund | 2016/1 |
投資家一覧
投資家 | 参加ラウンド |
---|---|
Matrix Partners China | Initial Coin Offering |
FBG Capital | Initial Coin Offering |
Sequoia Capital China | Initial Coin Offering |
Huobi Capital | Initial Coin Offering |
INBlockchain | Initial Coin Offering |
DHVC (Digital Horizon Capital) | Initial Coin Offering |
ZhenFund | Initial Coin Offering |
Node Capital | Initial Coin Offering |
Huobi Capital | Initial Coin Offering |
Matrix Partners China | Initial Coin Offering |
最近更新された仮想通貨情報
公式情報
公式サイト :
http://iost.io/
Twitter :
https://twitter.com/iostoken
Github :
https://github.com/iost-official/go-iost
IOSTに設定されているタグ
この記事について
-
執筆者 :
- 最終更新日 : 2021年1月24日 (編集履歴)